長野県岩村田高等学校同窓会

email

お問合せ

長野県岩村田高等学校創立100周年

長野県岩村田高等学校同窓会

令和7年度(2025年)岩村田高等学校同窓会定期総会開催

◎ 総会 令和7年6月14日(土)10~16:20      進行(事務局 中條

1.開会の辞(髙見澤副会長)

2.会長挨拶

3.学校長挨拶

4.議事 議長佐々木会長及び新会長)

1)令和6年度活動報告(事務局 中條

(2)令和6年度事業部報告(井上事業部長)

(3) 〃   広報部報告(中沢広報部長)

(4)令和6年度決算・会計監査報告(中條事務局会計・遠山会計監事)

5)役員改選

6)令和7年度活動計画(案)(事務局 中條)

(7)令和7年度事業部計画(案)(新事業部長)

(8) 〃   広報部計画(案)(新広報部長)

(9)令和7年度予算(案)(苫坂事務局会計)

 (10)その他 

5.報告・連絡

100周年事業について(池田100周年記念事業実行委員会事務局長)

6.閉会の辞 (池田副会長)

◎ 講演会 16:30~17:30

  講師 若林憲彦 氏 (高39回)

   (長野県観光スポーツ部山岳高原観光課長)

     「長野県観光の現状と今後の展開」

◎ 懇親会(申込みをされた方)

 18:00  於 佐久ホテル( 送迎バス 出発17:40頃 )

令和6年度(2024年度)岩村田高校同窓会年間活動報告

                               令和6年4月 1日~令和7年3月31日

【同窓会事務局】

 < R6年(2024年)>

4/5(金)    令和6年度入学式(205名の新入生 会長出席)

4/17(水)  岩村田高校転入職員歓迎会(会長出席)

4/25(木)  100周年記念絵画贈呈式(体育館)14:35~15:05

6/2(日)  野球班100周年記念招待試合 → 詳細はHPに掲載

6/23(日)   東都岩高会総会(東京 銀座ライオン)

6/29(土)~6/30(日) 岩高祭(記念パン販売・100周年記念コーナー設置)

9/6(金)    航空写真 11:00~校庭

9/14(土)   能登半島震災支援チャリティー熱気球体験搭乗会・・校庭

R7年(2025年)> 

3/1(土)   令和6年度卒業式 <卒業生198名>(会長出席)

○卒業証書ホルダー贈呈 ○佐藤寅太郎賞表彰5名

3/24(月)   転退出教職員送別会(会長出席)

【事業部会】< R6年(2024年)>

4/19(金)   事業部会・令和6年度春季役員会(磯すき亭「市」)

6/15(土)   令和6年度同窓会定期総会・懇親会

              講演会…神津武士 氏 「生かされし98年を顧みる」(同窓会館)

          懇親会…佐久ホテル

6/28(金)   第54回岩高同窓生作品展会場準備

6/29(土)~30(日)   岩高祭・第54回岩高同窓生作品展

1/31(金)   新年役員会 ・懇親会( かつ栄 )

【広報部会】<  R6年(2024年)>

3/18(月)   第1回広報部会(同窓会館)

4/11(木)   第2回広報部編集会議(同窓会館2階10時~)            

4/19(金)   広報部会・令和6年度春季役員会(磯すき亭「市」)

5/10(金) 同窓会報第55号13頁+創立100周年記念事業実行委員会通信第3号3頁 合計16頁発行

(学校分:在校生徒610+職員50=660部+発送分16,450部 = 計 17,110部)

令和7年度(2025年度)岩村田高校同窓会年間活動計画(案)

                               令和7年4月 1日~令和8年3月31日

【同窓会事務局】

 < R7年(2025年)>

4/5(土)   令和7年度入学式(197名の新入生 会長出席)               

4/11(金)  岩村田高校転入職員歓迎会(会長出席)

6/22(日)   東都岩高会総会(東京 銀座ライオン)

7/5(土)~7/6(日)  岩高祭 

R8年(2026年)> 

3/4(水)   令和7年度卒業式 <卒業生徒予定者198名>(会長出席)

○卒業証書ホルダー贈呈 

○佐藤寅太郎賞表彰:

3/23(月)   転退出教職員送別会(会長出席)

  • 高34回~36回 合同還暦記念事業

【事業部会】< R7年(2025年)>

4/18(金)   事業部会・令和7年度春季役員会(かつ栄)

6/14(土)   令和7年度同窓会定期総会・懇親会(同窓会館・佐久ホテル)

7/4(金)    第55回岩高同窓生作品展会場準備

7/5(土)~7/6(日)   岩高祭・第55回岩高同窓生作品展・慰労会

1月下旬  新年役員会 ・懇親会(    )

【広報部会】<  R7年(2025年)>

4/18(金)   広報部会・令和7年度春季役員会(かつ栄)

5/7(木)  第2回広報部編集会議(同窓会館)

6/1(日)    同窓会報第56号16頁発行(内、創立100周年記念事業実行委員会通信4号7頁)

(学校分:在校生徒600+職員50=650部+発送分16,250部 = 計 16,900部)

●役員改選につきましては同窓会会則第9条

1.会長、副会長、会計幹事、監事は総会に於いて選出する。

により下記の役員が承認されました。

今後、顧問始め役員皆様へは就任依頼をお送りして確認後委嘱状をお送りいたします。

又、県立高校第3期再編への対応を研究する「岩高を発展させる会」が今回の総会にて設置され、事業部の特別委員会にて対応してまいります。それに伴い同窓会会則の変更も承認されました。

岩高同窓会新役員名簿(任期:令和7年総会~令和9年総会)

顧  問  佐々木正行(高17回・前会長)

会  長  中沢 朝幸(高24回)   

副会長   小林  裕(高24回)支部担当 

      池田 義則(高29回)特別委員会  

      遠山 県一(高29回)事業担当

      臼田 幸夫(高29回)支部担当

      鈴木 順子(高33回)事業担当(事業部長)

      土屋 充俊(高34回)庶務担当

      荻原 一也(高40回)支部担当

      吉川 友子(高42回)広報担当 

      小林 貴幸(高44回)広報担当(広報部長)

      中條 泰勝(高46回)事務局長

会計幹事  木下 幸江(高22回)  苫坂 勇太(高70回)

監  事  井上  隆(高29回)  北山 浩一(高46回) 

講師 若林憲彦氏(高39回・長野県観光スポーツ部山岳高原観光課長)を囲んで

arrow_upward