令和6年(2024年)6月15日(土) 15:00~17:30 会場:岩村田高校同窓会館
記念すべき岩村田高校創立100周年の定期総会も無事開催することができました。昨年は、コロナ感染症も2類から5類に移行し手探りの総会でしたが、今年はマスクを外しての開催となりました。
昨年から始まった100周年記念コンサートⅠや記念講演会Ⅰ、総合美術展を始めとしていくつかの事業報告がありました。事務局・事業部・広報部の報告と決算報告は 承認可決となりました。続いて事務局、事業部と広報部の事業計画、事業予算案も承認可決されました。他、総務委員会から創立100周年記念事業の進捗状況説明がありました。
定期総会前のセレモニーでは、例年のごとく、岩村田高校吹奏楽班の迫力ある演奏を聴くことができ、参加した同窓生も若きパワーの音のシャワーを浴びることができ、感動の時間をいただきました。
また総会後は、岩村田高校の生き字引でもある、大先輩の神津武士氏(中16回)の講演は、「生かされし98年を顧みる」という演題で100周年記念の年に相応しい内容となりました。
結びに今年の秋には、創立100周年メイン事業の講演会と式典が開催されます。同窓生の皆様や役員の皆様にはお手伝いのご依頼があろうかと思いますが、式典の成功に向けご理解と積極的なご支援をお願い申し上げ定期総会の報告といたします。
事業部長 井上 隆
◎ 総会 15:30~16:20 進行(事務局 飯田)
1.開会の辞(髙見澤副会長)
2.会長挨拶
3.学校長挨拶
4.議事 議長(佐々木会長)
(1)令和5年度活動報告(事務局 飯田)
(2)令和5年度事業部報告(井上事業部長)
(3) 〃 広報部報告(中沢広報部長)
(4)令和5年度決算・会計監査報告(中條事務局会計・木下会計監事)
(5)令和6年度活動計画(案)(事務局 飯田)
(6)令和6年度事業部計画(案)(井上事業部長)
(7) 〃 広報部計画(案)(中沢広報部長)
(8)令和6年度予算(案)(中條事務局会計)
(9)100周年事業について(池田100周年記念事業実行委員会事務局長)
(10)その他
5.報告・連絡
6.閉会の辞 (髙見澤副会長)
令和5年4月 1日~令和6年3月31日
☆100周年成功に向けて
【同窓会事務局】
< R5年(2023年)>
4/ 6(木) 令和5年度入学式(200名の新入生 会長出席)
4月 岩村田高校転入職員歓迎会(正・副会長出席)→ 中止
6/18(日) 東都岩高会総会(東京 銀座ライオン)
7/ 1(土) 岩高祭・100周年記念講演会(SC軽井沢クラブ)
10/23(月)~29(日) 100周年記念総合美術展(佐久創造館)
12月中旬 工業科閉科記念プレート設置(班室横桜の木の下)
2/ 9(金) 工業科閉科記念プレート除幕式(会長・学校長・PTA会長等)
< R6年(2024年)>
2/ 9(金) 高32回33回 還暦記念事業寄贈式(該当学年・高校側・会長出席)
3/ 2(土) 令和5年度卒業式 <卒業生徒予定者185名>(会長出席)
○卒業証書ホルダー贈呈 ○佐藤寅太郎賞表彰:
3/22(金) 転退出教職員送別会(会長出席)
【事業部会】< R5年(2023年)>
4/28(金) 事業部会 令和5年度春季役員会(同窓会館 16:30~)
6/17(土) 令和5年度同窓会定期総会(佐久平交流センター)
・場所:佐久交流センター ホールにて 時間:12:00~13:00
・終了後:100周年記念プレコンサートⅠ
・懇親会:佐久ホテル
6/30(金) 第53回岩高同窓生作品展会場準備
7/ 2(日) 岩高祭・第53回岩高同窓生作品展
< R6年(2024年)>
1/26(金) 新年役員会 ・懇親会( かつ栄 )
【広報部会】< R5年(2023年)>
4/ 7(金) 第1回広報部報編集会議(同窓会館2階 13時~)
4/28(金) 広報部会(第2回広報部編集会議)
令和5年度春季役員会(同窓会館 16:30~)
5/ 9(火) 第3回広報部編集会議(同窓会館2階13時~)
5/25(木) 同窓会報第54号(創立100周年記念事業実行委員会通信第2号)16頁発行
(学校分:在校生徒590+職員50=640部+発送分16,250部 = 計 16,890部)
令和6年4月 1日~令和7年3月31日
☆100周年事業の成功と母校の将来像を展望
【同窓会事務局】
< R6年(2024年)>
4/ 5(金) 令和6年度入学式(205名の新入生 会長出席)
4/17(水) 岩村田高校転入職員歓迎会(会長出席)
4/25(木) 100周年記念柳沢正人画伯絵画贈呈式(体育館)14:35~15:05
6/ 2(日) 野球班100周年記念招待試合 → 詳細は学校HPに掲載
6/23(日) 東都岩高会総会(東京 銀座ライオン)
6/29(土)~6/30(日) 岩高祭
( 記念パン販売・100周年記念コーナー設置 )
7/1(月) 航空写真 10:00~(岩高校庭)
9月の3連休初日 100周年記念震災支援バルーン体験搭乗会……岩高校庭(ボランティア班)
< R7年(2025年)>
3/ 1(土) 令和6年度卒業式 <卒業生徒予定者198名>(会長出席)
○卒業証書ホルダー贈呈
○佐藤寅太郎賞表彰:
3/24(月) 転退出教職員送別会(会長出席)
【事業部会】< R6年(2024年)>
4/19(金) 事業部会・令和6年度春季役員会(磯すき亭「市」)
6/15(土) 令和6年度同窓会定期総会・懇親会(同窓会館・佐久ホテル)
6/28(金) 第54回岩高同窓生作品展会場準備
6/29(土)~30(日) 岩高祭・第54回岩高同窓生作品展
< R7年(2025年)>
1/31(金) 新年役員会 ・懇親会( 佐久ホテル予定 )
【広報部会】< R6年(2024年)>
3/18(月) 第1回広報部会(同窓会館)
4/11(木) 第2回広報部編集会議(同窓会館2階10時~)
4/19(金) 広報部会・令和6年度春季役員会(磯すき亭「市」)
5/10(金) 同窓会報第55号(創立100周年記念事業実行委員会通信第3号 頁)発行
(学校分:在校生徒610+職員50=660部+発送分約16,450部 = 計 約17,110部)